XcodeをインストールしてObjective-cをちょろっと

Mac BookにXcodeをインストールしました。やりかたは至って簡単で,付属のMac OS Xのインストール用CDをMac Bookの右側についてるトレイに押し込み,インストーラを起動後オプションを選んでXcodeをインストールするだけです。
(オプションを選ぶのが肝ですかね)

で,インストール後とりあえず,gccが入ったかどうか確認の為にソースを用意してコンパイル

#include <iostream>
int main(void)
{
  std::cout << "Hello Mac" << std::endl;
  return 0;
}

無事ハローマックが出力されました。



次にいよいよObjective-cコンパイル


ソースは

#import <stdio.h>
#import <objc/Object.h>

@interface 
Test : Object
{
  int _index;
  int _state;
}
- (void) output;
- (void) set_index: (int) index;
- (void) set_member: (int) index: (int) state;
@end

@implementation
Test
- (void) output
{
  printf(" Hello World\n");
  printf(" index = %d\n", _index);
}
- (void) set_index: (int)index
{
  _index=index;
}

- (void) set_member: (int) index: (int) state
{
  self->_index=index;
  self->_state=state;
}
@end

int main(void)
{
  id obj = [Test alloc];

  [obj set_index:21];
  [obj output];

  return 0;
}

このObjective-cのソースをコマンドプロンプトで次のようにコンパイルする

 $ gcc main.m -framework Foundation
  • frameworkはObjective-c用のライブラリをリンクをするという意味で,FoundationはObjectクラスとかがはいったもの。

Objective-CでまだGUIとかは作れてません,まずは言語仕様を眺めてみようかなと思っています。