2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

デザインパターン 2

前回の2008-07-30 - malibu-bulldogの日記でも書いたデザインパターンの続き。 シングルトン以外だとコマンドパターンやコンポジットパターンをよく使う。 コンポジットは入れ子が出来るデータ構成(ファイルとディレクトリの関係)で、コマンドパターンは処理…

デザインパターン

デザインパターンというのはプログラム手法の定型的なもの。 定型的なものなんで,プログラム中の過渡期に使おうとするとはっちゃける可能性有り(笑)。 デザインパターンを使うが為に処理が複雑になったり。 関係ないけど,前社でデザインパターンの事をデ…

内部を表示

FEM

3次元のCAEデータは形状がソリッドになっている事が多く,それを表示するとなると一工夫必要。基本はカッティングプレーンと呼ばれる平面を用意してそれでソリッドを切る。 その切断面を表示(コンターと呼ばれる物理量を色分けで表示する)。 カッティング…

そろそろRSSリーダーが欲しくなってきた

現在、Googleの検索ページをRSSリーダーの代りにしてきたがみたいブログの数も増してきて… そろそろ一つのタブだと限界になってきた。 もう一つタブを増やせばいいんだろうけど、どうせならRSSリーダーのほうがいいかなと思っている。 はてなアンテナやライ…

printfの有効精度

例えば10桁なら pritnf("%,14f", value); みたいにパーセントの後にピリオドと桁数を入れるそうです。。。知っている人多いのかな?

バッチファイル

Windows上でオートテストを行う為にバッチファイルの書き方を調べているんだけど,結構いろいろできるんだ…。ちょっとビックリしている…。

鉄の振動数

モノ知りシリーズ 振動・騒音の本というのを図書館で借りてみた。そこに長さ0.15mの鉄棒の梁を例にして長手方向の振動数は8600Hzと書いてあった。そうなの?と疑問に思いちょっと考えてみる。長手方向ということは梁の曲げで起こるような振動ではなく、おそ…

TEXについて

今まで仕事で書く書類はほとんどWordをつかってました。ところが、今日、製品のマニュアルはTEXで書いたらどうか?とえらーい人にすすめられ?促され?ました。後輩に意見をもとめると「いやぁーおれつかえねぇーからなぁー」 とやりなくないオーラをぷーん…

国産の任天堂

親戚の子は高校生だ,今の高校には僕の時代には無かった情報という授業があるみたいだ。この前,親戚の子から情報の授業で「AppleのiPhone」について設問があるので教えて欲しいと言われた。設問の内容はiPhoneの仕様と国内の携帯電話市場に関するちょっとし…

メモリー破壊

パティング,というのかな正式名称を実はしらないんだけど,オリジナルのバイナリファイルを8byteでパティングしてたんだけど…。それが原因で現象を再現するのがやっかいなバグを作りました。 パティングしない場合はメモリーが破壊されて,した場合はメモリ…

金魚つり

飲み友達に金魚つりに誘われている。 うーん…面白いのだろうか?すぐに飽きそうだが…それに釣っても飼っておくとこないしなぁ。うーん、行くかどうするか悩む…。

仲間

僕は今年からチーフエンジニアという肩書きをもっている。 開発のリーダーだ。つまり僕の言葉を待っている仲間がいる…。 部下とかではない、あくまで仲間。 相手は年上で、というか親子近く離れている。他人がみたら肩書きが逆だろう!と突っ込みたくなるだ…

オフ会

先日の金曜日にid:etopirika5さんとオフ会。当日は仕事を早めに切り上げて集合場所へ。 しかし会社をでる瞬間、後輩が「bulldogさん!飲み会?楽しんできてねー」と大きな声で言ってしまうのでみんなに見られてしまった。まぁ仕事終わってるしいいか…とおも…

iPhone発売

ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」 - CNET Japanhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080710/bba.htm改めてゲームビジネスの立場からiPhoneを見ると、DSとPSPに続くプラットフォームとしての顔が浮…

スペクトル分解を実際に行ってみる

2008-05-31 - malibu-bulldogの日記 の続きです。ラプラシアン行列から作り出した固有値と固有ベクトル。このうち固有値は実対称行列なのですべて実数になり、ラプラシアンマトリックスの性質上最小の固有値は0というのは前回の日記で書きました。 さて、イ…

Googleのコーディング規約

グーグル社のコーディング規約を訳した人がいて、http://www.henshi.net/k/hiki.cgi?GoogleCppStyleGuideのページにまとまっている。 原文は読んでない。 で、実際はどうなんだろう?と思い、ちょっとGoogleのページを検索してみる。面白そうなプロジェクトG…

WineでLightWave動くの?

Wineが正式リリースってニュースを見かけたので、ちょこっと検索してみたらWineHQ - Lightwaveあれ?LightWave動きそうじゃん! 週末にでもためしてみようかな。家ではLinuxオンリーな生活だけど唯一テストデータ作るためにLightWaveやりたくてWindowsを起動…

やっと

ウェブ進化論を親戚の子が借りたいと言い出したので、貸した。やっと読みたいといい始めたことにほっとした。 学生、しかも高校生。早いうちに読ませたかったのでうれしい。 この本をよんで是非、テクノロジーの素晴らさと知の高速道路の現実の二つを知って…

Ubuntu8.04を使ってみて

7.04と比べて僕の環境ではいくつか問題点があった。それを備忘録で。 emacs emacsはバージョンが22になっていた。6.04のときから使っている設定ファイル(ちなみにDebianでも同じ)6.10と7.04は問題なかったけど、8.04だとなぜかダブルクォテーションの二つ…