Snow Leopardにアップグレード

プライベートで使っているMacBook,買ったのはもう随分前です。快適に使っていたのですがOS Xのバージョンは10.5系。さすがにキツくなって来ました〜。
いろんなソフトがインストールできない状態です。

それでもだましだまし使っていたんですが,先日GO言語をやろうと手を出したらインストーラーに弾かれてしまいました。

強引に入れてみようとしたんですが共有ライブラリのロードの時点で弾かれていてどうにもできない状態。どうも10.6以降じゃないと入っていない物とかあるみたい。

そこで腹を決めてOS Xのバージョンアップを。

とりあえず10.6系のSnow Leopardってまだ売ってるの?ってところから始めたんですが,売ってますね!普通にネットを使ってアップルストアで注文出来ました。

手に入れたSnow LeopardのCDをMacBookのドライブにいれて起動してみるとSnow Leopardのインストール…あれ?インストール?アップデートってないの?

ネットでいろいろ見ましたがアップデートもインストールを選べば良いみたいなので,そのまま実行し無事アップデートできました。Emacsなどはそのまま使えて一安心だしデータも消えませんでした。
その後,Core 2 Duoだったので64bit起動にしました〜


アップグレード後に挙動不審になってしまったのはmac portsだけでしたね。こちらは素直にuninstallしてもう一度はじめから入れなおしました(pythonSubVersionぐらいなんでそこまで時間はかかりませんでした)。