Ubuntuでhotmail

hotmailのアドレスでmixiなんかを登録しておいたので結構必要性が出てきて。
msnのページでも見れるんだけど、クライアントソフトでも入れようかなぁと漠然と思ってました。

そして今日は日曜日ということもあり、入れてみようかなぁと。

とりあえず、thunderbirdをapt-getでインストール。

それからWebMailとWebMail-hotomailというアドオンを入れようとしたらバージョン違いで怒られました。

どうやらapt-getでとってこれるthunderbirdは1.5みたいです。


最新のインストールしようと、thunderbird本家のページへ。

linux用のをダウンロードして、解凍。

メニューから起動できるように、gnomeランチャーを...thunderbird用のpixmapが無い…

しょうがないのでDebianのにしました。


つぎに、hotmailの受信ですが...

デフォルトの設定ではダメでした(1024未満のポートは勝手に開けないというのが理由でした)。

localhostが接続拒否...」とかいわれてしまいます。

解決策は、WebMailのポートを変更することに。

メニューの「ツール」=>「アドオン」でWebMailの設定を見てみると、POP、SMTP共に動いていないマーク。

ポートを適当に(1024以上で)変更してthunderbirdを再起動するとめでたく緑マーク(ちゃんと動いている)になりました。

次に、hotmailのアカウントの方もPOP、SMTPのポート番号を先ほど変更したものにあわせればhotmailの送受信可能になりました。