グラフ理論

グラフの積

グラフ同士の積がまったくイメージとかわかなかったけど…Cartesian product of graphs - Wikipediaを見たらやっと分かりました。 わかりやすい図でよかったです。 グラフ同士の積に関して無効グラフだった場合,パスグラフを二つ用意すれば簡単にグリッドグ…

基本的なグラフの種類

基本的なグラフの名前とその説明をします。 ちなみに全て無向グラフです。 パスグラフ 一本道みたいな形をしています。 このグラフの辺はuを頂点番号として次のようにかけます。 (u , u + 1) リンググラフ パスグラフの両端にも辺が存在するグラフです。 サ…

スペクトル分解を実際に行ってみる

2008-05-31 - malibu-bulldogの日記 の続きです。ラプラシアン行列から作り出した固有値と固有ベクトル。このうち固有値は実対称行列なのですべて実数になり、ラプラシアンマトリックスの性質上最小の固有値は0というのは前回の日記で書きました。 さて、イ…

グラフ理論の備忘録

Wikipediaで読んだ内容をちょこちょこっとメモ 同型グラフ 二つのグラフGとG'の間に、頂点と辺が一対一で対応する関係、があればG'をGの同型グラフという Planar Graph 平面上の頂点集合とそれを交差無く結ぶ辺の集合からなる平面グラフと同型のグラフ。 つ…

graphvizをインストールしてみる

グラフ図を描きたくて(特にこの日記で使うために)とりあえずgraphvizというソフトをインストールしてみる sudo apt-get install graphviz 使いかたはケーズメモとhttp://homepage3.nifty.com/kaku-chan/graphviz/で覚えました。

ベクトルにラプラシアン行列を掛けてみる

ここ数日でラプラシアン行列について勉強したこと グラフ グラフはG (V , E) と定義されます。 この時、Vはグラフを構成する点の集合で、Eは点の連結情報。 Eは辺とよばれますね。点に関しては一意な整数を付けてあげるのが普通みたいですね。 この辺にもし…

グラフのスペクトル分解

ここ最近、イエール大学のDanさんという方の講義ノートを読むのが日課です。事の発端は、以前書いた日記で触れた頂点キャッシュの問題です。 2008-05-23 - malibu-bulldogの日記で、頂点キャッシュを有効利用するためのデータ構築を調べてみると、CGのデータ…

ラプラシアンマトリックス

ラプラシアンなんて聞くと、2階微分するんだろ!なんて思ってました。数日前の日記にも書きましたが、頂点キャッシュの問題を調べていてラプラシアン行列なるものに出会いました。で、今日はお勉強して覚えた事を備忘録として。ラプラシアン行列はキルヒホ…