Nikishkovさんの本が出版されるみたいだ

http://www.amazon.co.jp/Programming-Finite-Elements-Gennadiy-Nikishkov/dp/184882971X
という本を偶然Amazonで見つけたんだけど…

なんと!この本は,このブログで度々書いている会社の勉強会で輪読しているhttp://web-ext.u-aizu.ac.jp/~niki/feminstr/introfem/introfem.htmlの著者Nikishkovさんが書かれた本です!

Amazonに書かれている商品の説明を見てみると,
有限要素法の説明から,メッシュ生成,方程式の組み立て,連立方程式の解法,可視化までをタイトル通りJavaを使って学んでいくみたいだ。

以下はAmazonのページから抜粋した目次
(Amazonのページは読みにくいのでちょっと改行とかいろいろしました)

Part I: Finite Element Formulation.

  • Introduction.
  • Finite Element Equations for Heat Transfer.
  • FEM for Solid Mechanics Problems.
  • A Finite Element Program.

Part II: Finite Element Processor.

  • Finite Element Model.
  • Elastic Material.
  • Elements.
  • Numerical Integration.
  • Two-dimensional Isoparametric Elements.
  • Implementation of 2D Quadratic Element.
  • Three-dimensional Isoparametric Elements.
  • Implementation of 3D Quadratic Element.
  • Assembly and Solution.
  • Direct Equation Solver.
  • Iterative Equation Solver.
  • Load Data and Load Vector Assembly.
  • Stress Increment, Residual Vector and Results.
  • Elastic--Plastic Problems.

Part III: Mesh Generation.

  • Mesh Generator.
  • Two-dimensional Mesh Generators.
  • Generation of Three-dimensional Meshes by Sweeping.
  • Pasting Mesh Blocks.
  • Mesh Transformations.
  • Copying, Writing and Reading Mesh Blocks.

Part IV: Visualization of Meshes and Results.

  • Visualizer.
  • Visualization Scene Graph.
  • Surface Geometry.
  • Edge and Face Subdivision.
  • Color Scale, Mouse Interation and Lights.

Appendices:

  • Data for Finite Element Solver
  • Data for Mesh Generation
  • Data for Visualizer.


目次を見る限り,きちんと3次元に関して言及しているみたいだ。
もっとも,輪読しているのも3次元をきちんと言及しているので本の方も当然そうでしょう。

同じJavaを使った有限要素法の解説本としてJavaによる連続体力学の有限要素法 | 森北出版株式会社もあるけど,こちらは二次元の話なのでNikishkovさんの本の方がいいなと思う。

加えて日本の書籍はそのほとんどがソルバーの事しか書かれていないのに比べてメッシュの作り方や可視化まで章を割いているのはすばらしい!
ちなみに僕が会社の勉強会で輪読の題材としてNikishkovさんの文章を選んだのもメッシュと可視化の話がのっていたから。

言語がJavaというのもポイント高いと思う。
C言語とかだと,可視化処理にどうしてもOS依存の箇所が出てくるから。
Mac OS X, Windows, Linux, UnixどれでもVMさえ入ってれば同じコードで動くのは初学者にとってうれしい。